面会方法の変更ついて

 

小寒の候、時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。また、平素は特段のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。
さて近隣地域をはじめ全国的にも感染症(コロナウイルス・インフルエンザ等)の記録的な拡大がみられていることから、
感染症蔓延予防対策として面会方法の変更を実施することとなりましたのでご案内いたします。

1、面会予約について  事前予約を原則とします。窓口は事務受付。
ニュに面会予約受付時間:  9:30 ~ 17:00 (12:00 ~ 13:00を除く)
にににより多くのご家族にお越しいただきたい為、利用者様に対して、予約可能な枠は1週間に1回(7日間で1回)、予約は
いい2回分までさせていただきます。

2、面会人数
ににに一度に面会できる人数は2名までとします。また中学生以下のご面会は1階ロビー等でのガラス越しでのご面会とな
ににります。
ににに※入れ替わりでの面会は禁止となりますので、ご了承ください。

3、面会時間  面会時間は回15分とします。
ににに平日    ①13:30 ②14:00 ③14:30 ④15:00 ⑤15:30 ⑥16:00
ににに土日祝   ①13:15 ②13:45 ③14:15 ④14:45 ⑤16:00

4、面会場所
ににに1階 相談室

5、面会手順
ににに・受付で面会票の記入をお願いいたします。
ににに・体温測定と健康確認・留意事項のチェックをお願いいたします。
にににに風邪症状がある際や留意事項をお守りいただけない場合、当日のみならず今後も面会禁止となりますのでご注意
にににににください。
ににに・手指消毒、施設指定のマスクへの変更をお願いいたします。(受付でお渡しします。)
ににに・指定の面会場所(相談室)にて面会していただけます。
ににに・利用者様の送迎は職員が行います。時間になりましたら、お声掛けさせていただきます。

6、リモート面会
ににに平日のみ  時間は上記と同様とさせていただきます。

ににににににににご利用者様の安全を考慮しての予防措置となっております。ご理解とご協力をお願いいたします。
                                                      以上

 

令和7年1月6日(月)
施設長 保科 裕一